株式会社メトロビジネスアソシエ

社員環境

Our Culture

柔軟な働き方を支える制度 ワークスタイル

当社社員の1日のワークスタイルです。

ワークスタイル

スライドワーク制度

始業時刻を繰り上げ趣味の時間に有効活用!

<人事サービス部福祉担当(左)>
主な担当は、東京メトロ従業員を対象とした各種保険や親交会の事務手続きなど福利厚生に関する業務です。緊張感と責任感を持って取り組み、自分の仕事が少しでも誰かの役に立つ・会社への貢献を実感したときにやりがいを感じます。

<人事サービス部グループ人事担当(右)>
主な担当は、東京メトログループ会社従業員を対象とした給与計算など人事に関する業務です。日々勉強中ですが、できることが増えていくに連れやりがいを感じています。数字を扱う仕事なので正確さはもちろん、期日管理なども意識しています。

「スライドワーク制度」を利用することで、始業・終業時間を繰り上げ、同僚と皇居ランをしたりと、自分の時間を有意義に使うようにしています。

ONE DAY

テレワーク制度

テレワークで通勤レス、空いた時間を勉強や朝活に利用!

<グループ経理サービス部受託第二担当>
主な担当は、東京メトログループ会社を対象とした伝票起票など経理に関する業務です。迅速かつ手戻りがないよう心掛けています。繁忙期には業務が集中し大変なときもありますが、それを乗り越えた際には「無事にやり遂げた」という充実感があります。

「テレワーク制度」の利用日は通勤に時間がかからないので、その時間を活用して朝はランニングや会計・税務などの勉強を、夕方は家族と過ごす時間に充てています。また、休日は年に数回家族旅行へ、会社の保養所も利用します。

ONE DAY

時間単位有給休暇制度

無駄なく効率的に、家庭の都合に必要な時間だけ有給休暇を取得!

<経理サービス部審査担当>
主な担当は、東京メトロを対象とした伝票審査など経理に関する業務です。経理システムに入力された内容が請求書や領収書の内容と誤りがないかチェックをします。決算期には業務が集中し大変なこともありますが、無事締まったときは達成感を感じます。社内・社外問わず良好な人間関係を築けるよう心掛けています。

終業時刻前に「時間単位有給休暇制度」を利用して早めに退社し、買い物や趣味のカラオケでリフレッシュしたり、子どものクリニック通院に付き添ったりします。

ONE DAY

短時間勤務制度

1日の終業時間を短くし、仕事と育児の両立!

<人事サービス部福祉担当>
主な担当は東京メトロ従業員を対象とした雇用保険手続きなどに関する業務です。従業員の雇用保険番号取得や退職者の離職票発行などを行っています。業務が集中すると慌ただしくなることもありますが、一つ一つを着実に進めていくことで達成感を感じています。スケジュール管理をきちんと行い、限られた時間の中でも効率よく仕事を進められるよう意識しています。

「短時間勤務制度」と「育児時間制度」を併用して、子どもの保育園のお迎えに行きます。また、「減日制度」も活用し、週4日の勤務にして子どもと過ごす時間を増やしています。

ONE DAY

スライドワーク制度・時間単位有給休暇制度

2つの制度を活用して、自分の時間を有意義に利用!

<システムサービス部運用担当>
主な担当は、東京メトログループの人事システム導入・保守に関する業務です。限られたスケジュールの中でシステムを導入していくことは大変ですが、お客様や他部署のメンバーと協力しながら無事にやり遂げたときにやりがいを感じます。また、仕事時間と家庭のメリハリを意識して働くようにしています。

「スライドワーク制度」と「時間単位有給休暇制度」を併用して自分の時間をつくり、美容院などでリフレッシュしています。また、土日は家族で登山などを楽しんでいます。

ONE DAY

Page Top